クライマーの世界!?
土曜日、昼から休日出勤の前に午前中に伊木山に行く。
天気が微妙なので、いつでも撤退できるようにボルダリングに絞る。
ボルダリングは荷物が非常に少なくて本当に手軽だ。
平日より30分も早く家を出て、7時半に伊木山に到着。車を降りると電動ドリルの音が・・・ 工事をしているのかしらん?と歩いていくと、なんとボルト打ちをしているakiさんに遭遇!!
ついこの間ネットでコンタクトを取ったばかりなのに、こんなに早くリアルで遭遇するとは思ってもいなかった・・・ いやぁクライマーの世界って狭いってよく言う話だけど、本当ですよ。
フェース直上の基部の課題に二人で遊んでいました。いやakiさんは岩を遊んでいましたが、カジタニは岩に遊ばれてました・・・_| ̄|○
前に来た時は延々と悩んでいたのに、akiさんに見てもらって、的確なアドヴァイスを頂くと気がついたら、あれっ?この前散々苦労していたところがあっさり通過!! すごぃ やっぱり上達のコツは上手い人と一緒に登ることなんだなぁ・・・ (あ、でも再度確認の為にやってみたらムーブが固まっていないので上手くいかなかった・・・精進精進!)
カジタニは一人で試行錯誤を繰り返しながら、ある意味自己満足でたらたらやっていたのですが、akiさんのとても的を得たアドヴァイス・指導がとても自分にとって新鮮で、たった2時間だけだったのですが、今まで一人でやっていたときのCUBE5,6回分の進歩に匹敵した感じがしました。 目からうろこでした。
休憩中、昨日もらったVAAM(バーム)をakiさんにお礼にと差し上げる。カシミール→VAAM→ムーブと化けたよ!!(違)
また一つ登攀が好きになった一日だった。
これからもよろしくお願いいたします。>akiさん
こんどはアミノバリュー持っていきますから(笑)
天気が微妙なので、いつでも撤退できるようにボルダリングに絞る。
ボルダリングは荷物が非常に少なくて本当に手軽だ。
平日より30分も早く家を出て、7時半に伊木山に到着。車を降りると電動ドリルの音が・・・ 工事をしているのかしらん?と歩いていくと、なんとボルト打ちをしているakiさんに遭遇!!
ついこの間ネットでコンタクトを取ったばかりなのに、こんなに早くリアルで遭遇するとは思ってもいなかった・・・ いやぁクライマーの世界って狭いってよく言う話だけど、本当ですよ。
フェース直上の基部の課題に二人で遊んでいました。いやakiさんは岩を遊んでいましたが、カジタニは岩に遊ばれてました・・・_| ̄|○
前に来た時は延々と悩んでいたのに、akiさんに見てもらって、的確なアドヴァイスを頂くと気がついたら、あれっ?この前散々苦労していたところがあっさり通過!! すごぃ やっぱり上達のコツは上手い人と一緒に登ることなんだなぁ・・・ (あ、でも再度確認の為にやってみたらムーブが固まっていないので上手くいかなかった・・・精進精進!)
カジタニは一人で試行錯誤を繰り返しながら、ある意味自己満足でたらたらやっていたのですが、akiさんのとても的を得たアドヴァイス・指導がとても自分にとって新鮮で、たった2時間だけだったのですが、今まで一人でやっていたときのCUBE5,6回分の進歩に匹敵した感じがしました。 目からうろこでした。
休憩中、昨日もらったVAAM(バーム)をakiさんにお礼にと差し上げる。カシミール→VAAM→ムーブと化けたよ!!(違)
また一つ登攀が好きになった一日だった。
これからもよろしくお願いいたします。>akiさん
こんどはアミノバリュー持っていきますから(笑)
この記事へのコメント
ほっとんど初めてで、全然もうダメダメでした。でもおもしろかった~。目指せ、アルパインクライマー!
アミノバリューもさることながらそろそろブヨ対策ですよね・・・(笑
>ニシさん
ついにハマりましたね!いつの日か、岩場でお目にかかることを楽しみにしております。
お互いに精進しましょう!