大堂海岸 総括
23日から4日間、四国は高知県の大堂海岸にクラックを登りに行ってきました。
Right&FastのIHさんと、登山学校でお馴染みのAクラブのsugaさんと三人です。
四国の果てです。
名古屋から高速使って10時間、700kmの旅でした。
とにかくひとこと、
楽園
※社会復帰ができなくなる恐れがあります。
100岩(中国・四国・九州編)の№87として掲載されており、「冬でも半袖で暑いくらい」と言う記述に半信半疑でしたが、全くそのとおりでした。
朝と夜はそこそこ寒いですが、昼間は日が照り、岩が真っ白の花崗岩なので照り返しがまぶしい。
半袖一枚で、はだしでビレイしていました。
魚介類を始め食べ物も美味しく、昼間は登り、夜は刺身を食べて、酒を呑むという生活を三日間やってきました。社会復帰できなくなる寸前でした。
クラックをやるという奇特な方なら、是非一度は行くべき岩場です。
700km、10時間の道のりなんてへっちゃらに感じてしまうほどの楽園です。
登ったもの
一日目
[モンキーエリア]
・スーパークラック 5.9
一直線に伸びる美しいクラック。実に快適! FL
・シャトル 5.9+
あさーいフィンガーですが、クラックと言うより縦カチスラブ? OS
・モンキールーフ 5.10a
錫杖「注文の多い料理店」3ピッチ目核心?みたいなルーフクラック!激おもしろい! FL
・ビックウェーブ 5.10b/c
フレークをトラバースしながら右上 フォローで二回も登りました。ドキドキです。
・モンキールーフ左 5.10a/b
ルーフ抜けたら、第一関節しかかからないフィンガーでレイバック。二回激落ち! 宿題
二日目
[帰れずエリア]
・熱風セレナーゼ(1,2P) 5.10a
フォローで登りました。2ピッチ通しで登ったのでアップアップ。でも内容は素晴らしい。
トポでは一つ星とありますが三ツ星でもいいくらいです。
懸垂でロープがスタックしました・・・
帰れずエリアのアプローチで一箇所渡渉ポイントがあるのですが、潮が満ちると渡れなくなり文字通り帰れなくなります。 押し寄せる波の音にヒヤヒヤしながらビレイしてました。
熱風・・・を登ったら一目散に退散。
今度来たときはもっと他のルートも登りたいです。
[お座敷エリア]
・フナムシ 5.9
クラックと思いきや大フレーク。レイバックのぼりで粘る。 OS
・黒潮 5.9
出だしのホールドが届かなくて微妙。カムも取りにくく、グレードの割には怖かった OS
三日目
[ハーバーエリア]
・レイバック 5.10b
フィンガー。出だしのムーブがとても微妙。C3キャメロット#00で激落ち!
激落ちにめげず、二便目で執念のRP
この日の力を使い果たす・・・
・アップダウンクイズ 5.10c
フォローで登りました。10台の後半になると体感的にぐっと難しく感じます。
同じトップロープ状態でもクレイジージャムの方が簡単に思えてしまいました。
四日目
[ハーバーエリア]
・アップダウンクイズ 5.10c
4日目の疲れた身体にはもう限界・・・
主なエリアは一通り回りましたが、大堂海岸最大の壁のエリア[最果てエリア]は来年に取っておくと言うことで・・・
看板ルート SECRET AGENT MAN 5.11a をトライすることを夢見てまた一年頑張っていこうと決意。
うしろ髪引かれながら淡路大橋を渡り、楽園を後にしました。
Right&FastのIHさんと、登山学校でお馴染みのAクラブのsugaさんと三人です。
名古屋から高速使って10時間、700kmの旅でした。
とにかくひとこと、
楽園
※社会復帰ができなくなる恐れがあります。
100岩(中国・四国・九州編)の№87として掲載されており、「冬でも半袖で暑いくらい」と言う記述に半信半疑でしたが、全くそのとおりでした。
朝と夜はそこそこ寒いですが、昼間は日が照り、岩が真っ白の花崗岩なので照り返しがまぶしい。
半袖一枚で、はだしでビレイしていました。
魚介類を始め食べ物も美味しく、昼間は登り、夜は刺身を食べて、酒を呑むという生活を三日間やってきました。
クラックをやる
700km、10時間の道のりなんてへっちゃらに感じてしまうほどの楽園です。
登ったもの
一日目
[モンキーエリア]
・スーパークラック 5.9
一直線に伸びる美しいクラック。実に快適! FL
・シャトル 5.9+
あさーいフィンガーですが、クラックと言うより縦カチスラブ? OS
・モンキールーフ 5.10a
錫杖「注文の多い料理店」3ピッチ目核心?みたいなルーフクラック!激おもしろい! FL
・ビックウェーブ 5.10b/c
フレークをトラバースしながら右上 フォローで二回も登りました。ドキドキです。
・モンキールーフ左 5.10a/b
ルーフ抜けたら、第一関節しかかからないフィンガーでレイバック。二回激落ち! 宿題
二日目
[帰れずエリア]
・熱風セレナーゼ(1,2P) 5.10a
フォローで登りました。2ピッチ通しで登ったのでアップアップ。でも内容は素晴らしい。
トポでは一つ星とありますが三ツ星でもいいくらいです。
懸垂でロープがスタックしました・・・
帰れずエリアのアプローチで一箇所渡渉ポイントがあるのですが、潮が満ちると渡れなくなり文字通り帰れなくなります。 押し寄せる波の音にヒヤヒヤしながらビレイしてました。
熱風・・・を登ったら一目散に退散。
今度来たときはもっと他のルートも登りたいです。
[お座敷エリア]
・フナムシ 5.9
クラックと思いきや大フレーク。レイバックのぼりで粘る。 OS
・黒潮 5.9
出だしのホールドが届かなくて微妙。カムも取りにくく、グレードの割には怖かった OS
三日目
[ハーバーエリア]
・レイバック 5.10b
フィンガー。出だしのムーブがとても微妙。C3キャメロット#00で激落ち!
激落ちにめげず、二便目で執念のRP
この日の力を使い果たす・・・
・アップダウンクイズ 5.10c
フォローで登りました。10台の後半になると体感的にぐっと難しく感じます。
同じトップロープ状態でもクレイジージャムの方が簡単に思えてしまいました。
四日目
[ハーバーエリア]
・アップダウンクイズ 5.10c
4日目の疲れた身体にはもう限界・・・
主なエリアは一通り回りましたが、大堂海岸最大の壁のエリア[最果てエリア]は来年に取っておくと言うことで・・・
看板ルート SECRET AGENT MAN 5.11a をトライすることを夢見てまた一年頑張っていこうと決意。
うしろ髪引かれながら淡路大橋を渡り、楽園を後にしました。
この記事へのコメント
それにしてもクライミングに宴会、釣りとカヤックまで楽しかった~。
素晴らしい楽園に連れて行っていただきありがとうございました。 クラックをやっててよかったと思えた四日間でした。 来年もよろしくお願いいたします。
Appreciate your sharing this greatest doc.
it and individually recommend to my friends. I am sure
they'll be benefited from this site.
to get listed in Yahoo News? I've been trying for a
while but I never seem to get there! Many thanks
You have touched some pleasant factors here. Any way keep up wrinting.
like to find out about this topic. You know a whole lot its
almost hard to argue with you (not that I really would want
to?HaHa). You certainly put a brand new spin on a topic that has been discussed for many years.
Wonderful stuff, just excellent!
needs to be given and not the random misinformation that's at the other blogs.
Appreciate your sharing this greatest doc.
I'd like to look extra posts like this.
read this article i thought i could also make comment due to this
sensible paragraph.
to and you are just extremely wonderful. I really like
what you've got here, certainly like what you're saying and the way in which you say it.
You make it entertaining and you still take care of to stay it wise.
I can not wait to learn far more from you. This is actually a tremendous site.
articles, except this webpage presents quality based articles.