6/23 壁録
ルーフ壁、130度壁がリニューアル!
6月23日(火)
20時20分からビックロック。
ルーフ壁を登りたい衝動を抑えながら、薄被り壁で5c+あたりを三本アップ。
リニューアルしたてということで足自由のテープ課題が設定されていた。
が、この課題侮れず・・・
ホールドががっちり持てるホールドでなく、きちんと身体を裁けないと保持できない感じ。
オープン系?あまり得意でないのは確か。
この夏を凌げるかどうかで決まりそうだ。
有段者ボルダラーや13クライマーな常連の皆さんをボトボト落としているルーフ壁のピンク課題。
ありえねぇ・・・
反対側の茶色×課題。ルーフ抜けたあとのホールドが激悪。
足自由なので、足さえ見つかれば何とかなる・・・のか?否、ならなそう。
Right&Fastのakiさんが早速、新生ルーフ壁に課題を4本設定してくれたので、もてあそばれる・・・(汗)
130度壁の課題が面白かった。序盤は距離があるけど、ホールドが悪くないという得意系のムーブで堪能し、最後の最後で派手に跳んでゴール。惨劇三撃。
新生ルーフ壁の6b課題は登れるか!?
6月23日(火)
20時20分からビックロック。
ルーフ壁を登りたい衝動を抑えながら、薄被り壁で5c+あたりを三本アップ。
リニューアルしたてということで足自由のテープ課題が設定されていた。
が、この課題侮れず・・・
ホールドががっちり持てるホールドでなく、きちんと身体を裁けないと保持できない感じ。
オープン系?あまり得意でないのは確か。
この夏を凌げるかどうかで決まりそうだ。
有段者ボルダラーや13クライマーな常連の皆さんをボトボト落としているルーフ壁のピンク課題。
ありえねぇ・・・
反対側の茶色×課題。ルーフ抜けたあとのホールドが激悪。
足自由なので、足さえ見つかれば何とかなる・・・のか?否、ならなそう。
Right&Fastのakiさんが早速、新生ルーフ壁に課題を4本設定してくれたので、もてあそばれる・・・(汗)
130度壁の課題が面白かった。序盤は距離があるけど、ホールドが悪くないという得意系のムーブで堪能し、最後の最後で派手に跳んでゴール。
新生ルーフ壁の6b課題は登れるか!?
この記事へのコメント