7/28 壁録
梅雨はまだ明けないのですか?
7月28日(火)
不覚にも夜9時ちょい前にビックロック。
でもあせらず薄被り壁で5c+あたりを三本アップ。
短時間で強い刺激を与えるにはやっぱりルーフ!
苦手意識のあるツヨツヨ常連さんKKさんの課題。
ルーフ壁、黄色の三級課題。
ホールドはガバだらけで、ホールドの間隔もよさ目だが、ちょい長め。
ムーブの組み立てが悪かったのか、よれのせいでルーフを抜けた後のホールドが悪く感じて一撃逃す。
中盤の手を出す順番を変えて、きちんと二撃。
こういうのをきちっと一撃しなくてはならないのだと、痛感。
身体に無理がない、やさしめの三級、かな。
もういっちょ、KKさんの課題。
ルーフ壁、ピンクの三級課題。
ホールドは悪くないが、距離が離れているのが正直な感想。
ムーブがわからず、足ブラでウンテイ状態で身体をくるくる・・・
そうしたらKKさんからフットホールドを見落としているとのありがたいご指摘。ありゃりゃ・・・
気を取り直して二撃目、ルーフを抜けるところで足が切れてしまい、足ブラ状態・・・強制キャンパか?
そんなな避けないカジタニの姿を見ていた、他の常連さん。強制キャンパをさせるべく、ここ一番のガンバコール。
足ブラ状態からありえない蹴り上げで、身体に反動つけてキャンパで次のホールドを取りに行く・・・ むなしく落下
閉店間際に三撃目。
両足・両手がぱつんぱつんの状態で、何とか足を切らずに次のホールド取り。
ホールドを取ってからもなおもつらい状態。身体張力をイワされる課題だ。
何とかイワされながらも、気合で完登。
フィジカルな三級でした。
なかなか濃い内容の一時間でした。
7月28日(火)
不覚にも夜9時ちょい前にビックロック。
でもあせらず薄被り壁で5c+あたりを三本アップ。
短時間で強い刺激を与えるにはやっぱりルーフ!
苦手意識のあるツヨツヨ常連さんKKさんの課題。
ルーフ壁、黄色の三級課題。
ホールドはガバだらけで、ホールドの間隔もよさ目だが、ちょい長め。
ムーブの組み立てが悪かったのか、よれのせいでルーフを抜けた後のホールドが悪く感じて一撃逃す。
中盤の手を出す順番を変えて、きちんと二撃。
こういうのをきちっと一撃しなくてはならないのだと、痛感。
身体に無理がない、やさしめの三級、かな。
もういっちょ、KKさんの課題。
ルーフ壁、ピンクの三級課題。
ホールドは悪くないが、距離が離れているのが正直な感想。
ムーブがわからず、足ブラでウンテイ状態で身体をくるくる・・・
そうしたらKKさんからフットホールドを見落としているとのありがたいご指摘。ありゃりゃ・・・
気を取り直して二撃目、ルーフを抜けるところで足が切れてしまい、足ブラ状態・・・強制キャンパか?
そんなな避けないカジタニの姿を見ていた、他の常連さん。強制キャンパをさせるべく、ここ一番のガンバコール。
足ブラ状態からありえない蹴り上げで、身体に反動つけてキャンパで次のホールドを取りに行く・・・ むなしく落下
閉店間際に三撃目。
両足・両手がぱつんぱつんの状態で、何とか足を切らずに次のホールド取り。
ホールドを取ってからもなおもつらい状態。身体張力をイワされる課題だ。
何とかイワされながらも、気合で完登。
フィジカルな三級でした。
なかなか濃い内容の一時間でした。
この記事へのコメント