フクベ トリック 1級
寒波襲来 昼前に短時間だけどフクベへ。
お目当ては、カチロックの垂壁課題、「トリック」1級トリックは限定が色々あるらしく、登り易いホールドやスタンスを拾ってしまうと1級でなくなるという、ちょっと面倒な課題。
離陸はともかく、どれを使ってはいけないのか良くわからないので、とても窮屈なトライ。
ビックロックの常連のKTさんにばったり。
KTさんも限定が嫌なので登っておらず、それより隣の「マジック」という課題が面白いよと、一緒にセッション。
実は「マジック」はスタティックに登ると初段。
だた最後のリップ取りをランジで登れば、初段でなくなるというので、やってみる。
KTさんも以前ランジで登っているので、おさらい。
トライを重ねると最高到達点がどんどん伸びるのでモチは上がるが、指が痛くなる。
身体はヨレはしないが、確実に指にくるので、撃ち過ぎてはいけないのが垂壁課題。あぁおそろしや。
ピンチをオープンにするタイミングや、足位置を色々工夫したりと、バランシーな出だしを何とかクリアして、いよいよ発射体勢に。
リップはどガバなので、心置きなくランジして発射一撃で、しっかりリップを鷲づかみ!
楽しい課題でした。
トリックは?
夕方、ビックロックの常連のナカさんとゆきんこさんの結婚式の二次会へ。
クライマーの結婚式の二次会に参加するのは始めてだったりします。
料理も美味しくて、クライミング談義に花が咲いたりして、楽しいひとときを過ごせました。
末永くお幸せに!
お目当ては、カチロックの垂壁課題、「トリック」1級トリックは限定が色々あるらしく、登り易いホールドやスタンスを拾ってしまうと1級でなくなるという、ちょっと面倒な課題。
離陸はともかく、どれを使ってはいけないのか良くわからないので、とても窮屈なトライ。
ビックロックの常連のKTさんにばったり。
KTさんも限定が嫌なので登っておらず、それより隣の「マジック」という課題が面白いよと、一緒にセッション。
実は「マジック」はスタティックに登ると初段。
だた最後のリップ取りをランジで登れば、初段でなくなるというので、やってみる。
KTさんも以前ランジで登っているので、おさらい。
トライを重ねると最高到達点がどんどん伸びるのでモチは上がるが、指が痛くなる。
身体はヨレはしないが、確実に指にくるので、撃ち過ぎてはいけないのが垂壁課題。あぁおそろしや。
ピンチをオープンにするタイミングや、足位置を色々工夫したりと、バランシーな出だしを何とかクリアして、いよいよ発射体勢に。
リップはどガバなので、心置きなくランジして発射一撃で、しっかりリップを鷲づかみ!
楽しい課題でした。
夕方、ビックロックの常連のナカさんとゆきんこさんの結婚式の二次会へ。
クライマーの結婚式の二次会に参加するのは始めてだったりします。
料理も美味しくて、クライミング談義に花が咲いたりして、楽しいひとときを過ごせました。
末永くお幸せに!
この記事へのコメント